活版印刷の名刺

荻窪を歩いていたら、活版印刷屋さんがイベントをしているのに出会ったり、高知を案内してくれたカフェのショップカードが活版印刷だったり・・・、いくつかの場所で活版印刷をみかけました。

思えば、私が学生になったころにはすでに写植の時代になっていて、活版印刷のものを仕事で見たことはありませんでした。それだけに、私にとって、活字は新鮮。
名刺をどうしよう・・・と思っているとき、ならば活版印刷でと決意。高知の竹村活版室へ出掛けていきました。

初めての打ち合わせの時、気になったのが、花形活字。当時は、花形・装飾・ケイ線などの活字が多彩に作られていたんですね。花形活字をつかうことをイメージしながら、家でデザイン。メールで何度かやりとりをしました。翌月にもう一度高知へ行き、実際の紙に刷られた試し刷りを見ながら、字詰めとか、凹凸具合の微妙なところを調整していただきました。
昭和初期?大正時代?と思われるような鉄製の活版印刷機がとても新鮮。今、活版が見直されている理由がわかるような気がしました。

活版の名刺を印刷しているところ

活版の名刺を印刷しているところ

わたぐも舎の名刺